
リピート率がグンッとUPする方法で
お客様から選ばれ続けるサロンになれる
自宅サロンオーナーのための
無料
ワークショップ
☑︎見知らぬ土地 ☑︎車社会 ☑︎SNS不得意でも
なぜ、自宅サロンを2年間も経営し続けることができたのか?

こんなお悩みはありませんか…?
☑︎ 自宅サロンを開業したけど、
全くお客様が集まらない
☑︎ 施術は問題ないのに
リピートにつながらない
☑︎ リピートが取れず、
自信がなくなってくる
☑︎ クーポン出しても、
リピートがとれない
☑︎ 他店より価格を下げても、
お客様が来ない
☑︎ 予約台帳が空欄ばかりで、
がっかりしてしまう
☑︎ 居心地の良い施術ルームが、
上手くつくれない

なぜ、技術力があってもリピートが生まれないのか?

サロン勤めのあの頃は、お客様に困ることはなかったのに、独立した途端にお客様が来なくなった。この現象は、自宅サロンオーナーさんによくある話です。
私も独立した時、苦労しました。その時にようやく、技術のうまさとリピート率の高さはイコールじゃないと気付きました。
そこから私は、独立と片付けコンサルタントの経験を踏まえて、人気の自宅サロンは、技術、集客、顧客管理、片付け、空間作り、動線、どれも欠けては、お客様から選ばれ続けることは難しいと確信しました。
お客様から選ばれ続ける
自宅サロンの秘密とは?

そんな独立した私に必要だったことは、「また来たいとお客様から選ばれる、自宅サロンを作ること」でした。そして、ようやく色んな経験から、お客様から選ばれる秘密が分かりました。それは、『お客様がリピートしないという選択肢をどんな場面でも取らせないこと』です。














実は、お客様がリピートするかしないかは、サロンに通う前から実際にサービスを受けて帰宅するまでの一連の場面で決まります。そして、お客様は自宅サロンを感覚で評価しています。その評価方法は、加点方式ではなく、掛け算方式です。
どこかの場面が一度でも、0点であったら、自宅サロンの総合評価は0点です。残念ながら、リピートは生まれません。例えば、どんなにオーナーの施術が良くても、空間の清潔感が0点だったら、総合評価は0点でリピートなしです。ですが、たった1点でも評価されればリピートされる可能性はグンッと高まります。このように、お客様から選ばれ続けるサロンは、その0点をなくす対策を徹底的にしているだけなのです。
今回のワークショップは、そのリピートされない原因となる、0点に気付くためのワークです。たった90分で、選ばれ続けるサロンの秘訣を解き明かします。しかも、明日からすぐに行動できるようなワークショップになっています。


たった90分のワークショップを受講した後の未来の話
★ 何から手をつければいいのか分か らない状況から抜け出すことがで きる!
★ 目標を達成するための現状を正し くシンプルに把握できる!
★ お客様に選ばれ続ける、
サロンの秘訣が分かる!
★ 「また来たい!」と思わせるお客 様への声かけができるようになる!
★ 顧客満足度が高まる、雰囲気の
良い動線作りができるようになる!
★ お客様がリピートしたくなる居心 地の良い空間作りが分かる!
★ リピートされない自宅サロンの共 通点が分かる!



無料ワークショップの内容
◆ 現状把握ワークから
売上目標のシンプルな立て方とは
◆ 今日からすぐ実践できる、リピー
トにつながるメニューの作り方
◆ 「また来たい!」と選ばれる
自宅サロンの3のステップ
◆ 喜んで「次の予約をお願いしま
す」とお客様から言われる秘訣
◆ 自宅サロンに特化した
SNS集客の基本原則
◆ リピートが生まれない
自宅サロンの共通点とは
◆ あなたの自宅サロンが
うまくいかないワケ
開催日時
※日本時間
6月15日(水) 10:00~11:30
6月16日(木) 20:00~21:30
6月17日(金) 10:00~11:30
6月18日(土) 20:00~21:30
6月20日(月) 10:00~11:30
もしかしたら、「ワークに付いていけるか心配。」と不安に思っている方もいるかもしれませんが、自宅サロンオーナーさんであれば、どなたでもできる簡単なワークです。声をかけながら進行していきますので、ご安心してご参加ください!
講師のプロフィール
Naomi Maher
マー尚美

自宅サロンアドバイザー
オーストラリアシドニー在住歴 11年目
一般企業で営業事務として10年勤務後、老舗有名サロンで、セラピストとして3年勤務し結婚を機に退職しシドニーに移住。
移住後、慣れない海外でもお客様から選ばれ続け、2年間自宅サロンを経営する。
その後、片付けコンサルの道へ。資格を取得し、起業塾で集客を学び2018年2度目の起業。
2020年に、訪問型お片付け作業を完全オンライン化し、海外在住の強みを活かして、各国の生活習慣✖️住まい✖️収納様式✖️生活動線を掛け合わせて、それぞれのお宅にあったオンリーワンのリバウンドしない動線収納をつくる。
予約が絶えない老舗サロンで働いていた元セラピストが、有名なサロン専門のビジネススクールで学んだ知識と、海外で自宅サロンをオープンした経験と片付けコンサルタントならではの視点を取り入れて編み出した。
自宅サロンにお客様が続々と集まるワークショップを初開催する。